Imagem capa - 気功 por na na

気功

気功治療は、何の資格も免許もない個人的な「施術」です。

これに対して、自身で行なう気功のことを「内気功」と呼び、内気功の修練によって培われた「気」を使って外部に働きかける事を目的とした気功を「外気功」と呼び、本来は、それを治療に用いたものが「気功治療」なのですが、日本においては、無責任、無放任の個人的な「施術」になってしまっているのです。

よく誤解されるのですが、巷に出回っている「気功治療」というのは、あくまでも個人的な「施術」です。

医師や鍼灸師、マッサージ師、理学療法士、作業療法士のような国家資格がある訳でもなく、業界としての認定制度がある訳でもないのです(気功の業界団体や組織はないのです)ので、「私が気功で治療をします」と言えば、みんな「気功治療」が可能なという、まさしく民間の個人的な「施術」でしかないのです。


気功師